WORKFLOW

商品を梱包することは、製品の最後の仕上工程。
ユーザーの満足とリピーターの創出につながる
factory品質でお届けします。
入荷作業

物流センターにおける入荷作業とは、お客様が仕入れた商品を荷受けし、商品を検品し指定棚に配置するまでの一連のフローをいいます。 正確な入荷処理がなされなかった場合、在庫差異や商品違い等の出荷ミスにもつながるため、現物の検収、帳票との照合、予定データとの照合を重ねています。

バーコードによる商品管理により業務効率化を図ってはいますが、システムはあくまでも人をフォローするためのツールとして人の手と目による確認作業を徹底しています。

荷受
01. 荷受
配送業者様から荷物と配達票を受け取ります。
次に荷物に貼付されている送り状のあて先、送り状番号と配達票の番号、箱数が一致しているかを確認します。問題なければ、配達票に「確認印」もしくは「サイン」をし、伝票を配送業者様に返却します。
検収
02. 検収
受領した荷物を開梱し、同梱されている納品書と商品を照合し、一致しているかを確認します。
続いて、商品の品質・外観に問題がないか検品を行います。万が一、商品に瑕疵を見つけた場合は、お客様に即時報告を致します。
賞味期限、ロットなどの確認も入荷時に実施し、必要に応じて登録しています。
入荷計上
03. 入荷計上
商品にバーコードがマーキングされている場合は、バーコードを読み取り在庫計上します。
バーコードが貼付されていない場合は、当社で発行、貼付を行います。
ソースマーキングの困難な商材(パンフレット・チラシ・サンプル品・材料等)については、目視による検収結果を帳票に記載し、在庫管理システムへの入荷計上入力を行います。
入荷情報は倉庫管理システムでリアルタイムに共有されます。
棚入れ
04. 棚入れ
入荷した商品を、倉庫内の棚に移動します。
倉庫内の棚はすべてロケーションが登録されており、移動の際に商品にロケーションを紐づけることで、どこに何がいくつあるかを管理しています。
出荷頻度を考慮して商品を配置するなど、棚入れにはスタッフの経験が生かされています。
出荷作業

出荷とは、注文データをもとに配送先や配送物に関する送り状などを発行し、注文商品を荷揃え、梱包するというユーザー様に商品をお届けするための一連のフローをいいます。
出荷におけるミスは、お客様がユーザー様と築いてきた信頼関係を損なわせる原因ともなるため、エムケー・ロジテックではミスを防ぐために様々な対策を講じています。

出荷データ処理
01. 出荷データ処理
受注データを倉庫管理システムに取り込み、出荷指示を登録します。出荷指示の登録は当社側でサイト管理画面へアクセスし、抽出するなど、お客様の作業負担軽減となる運用も構築しております。
取り込んだ出荷指示データは、倉庫管理システムにて引当処理を行い、在庫を確保します。この一連の処理により、他の注文による重複の出荷指示がかからないようにする、在庫がなく出荷ができない注文を抽出するなど、注文に対する出荷の可否を確認できます。
引当が完了したご注文については、ピッキングリスト、納品書、送り状など出荷に必要な帳票を作成し、出荷作業に入ります。
ピッキング
02. ピッキング
出荷する商品を棚からピックアップします。
品番や個数、サイズ、色、倉庫のロケーションなどが記載されたピッキングリストをもとに棚から正しい商品をピックアップし、梱包を行う作業場へ運びます。
検品
03. 検品
ピッキングした商品の品番や数、サイズなどが正しいかチェックする作業です。商品と納品書を読み合わせるなど、見間違い、勘違いによるミスを防ぐ体制を整えています。
バーコード管理している商品の場合は、スキャナーで読み取ることで品違い、数量違いを防ぐデジタル検品を実施しています。
お届け前の最後の商品チェックの場であるため、破損やキズの有無などについても確認します。
梱包
04. 梱包
指定の包装資材や箱などで商品を梱包し、送り状を貼付します。発送の際に破損などが起きないよう、必要に応じて緩衝材なども活用します。ワレモノや精密機械など、商品の性質によっては注意事項を示すラベルを貼り付けています。
梱包はユーザー様のお手元に届けるための最終工程であり、最後の製品化工程であると考えています。手にした時、開けたときにユーザー様が笑顔になる、そんな梱包を行っています。
出荷
05. 出荷
梱包した商品を運送業者様に引渡します。方面別の仕分け、引渡し数量の確認のしやすさなどを考慮した積み込み、拠点の混雑しない時間帯での引渡しなど宅配業者様の負荷軽減に配慮した出荷を心掛けています。
出荷完了
06. 出荷完了
出荷完了後に倉庫管理システムに出荷確定の登録を行い、配送の送り状番号、出荷日の情報を共有します。
棚卸し

棚卸しとは、在庫の数量を調査し、資産評価をすることを指し、企業の利益を正確に把握するために必要不可欠な作業です。
棚卸は、在庫数を調査するだけでなく、商品の品質を評価して価値を算出する資産評価が大きな目的であり、滞留在庫(売れ残りや未使用品)や不良在庫(傷・汚れ・型落ちなど)を把握し、在庫を最小限にできる環境を整えることにも活用されます。
棚卸のタイミングは年度末(期末)が一般的ですが、月次、四半期、半期など、お客様のご要望に合わせて実施いたしております。

エムケー・ロジテックでは、在庫の管理は、日々手書きの管理表や倉庫管理システムを使用して行っています。
計上処理後のデータ確認、台帳記載漏れの確認、返品業務のダブルチェックなど日々の検品作業を丁寧に行うことでミスを防ぐ体制を構築していますが、人の手でやる以上、どうしても記入漏れ・入力ミスなどが生じることがあります。

帳簿上の在庫と実在庫数の差異がないかを確認し、修正をすることも棚卸の目的の一つとなりますので、ご依頼をいただく期末棚卸のほかに、自主的に定期的な棚卸を実施し、管理台帳(システム)の在庫と実在庫のずれをほぼゼロにしています。

そのため、期末の実施棚卸では、効率よく正確なカウントを行うことができ、スピード感がありながら精度の高い棚卸しを実現しています。

手書きの管理表による在庫管理 倉庫管理システムによる在庫管理 手書きの管理表や倉庫管理システムを使用した在庫管理
返品作業

返品には、イメージが違った、思った色と違う、注文を間違えていたといった一度お客様が商品の現物をご覧になったうえで返品となるものから、長期のご不在、注文の覚えがない、といった未開封での返品、開けたら違う商品だった、数量が違っていた、という配送クレームによる返品など、理由によって様々な対応が必要となります。

また、クレジットカードによる事前決済が当たり前となった今、返品処理の対応ミスによる返金漏れなどがあった場合、ショップの信用にも関わってきます。

返品到着日、返品理由、返品された商品の状態の把握はショップ運営上、非常に重要です。
エムケー・ロジテックでは、返品理由の確認、商品の状態等を検品し報告するとともに、良品化、アウトレット品としての登録、廃棄などお客様のご要望に応じた品質区分に振分け管理を行います。お客様の販売管理システムへの返品伝票の登録も請け負っております。

また、事前の御連絡でクレーム返品の商品状態の確認にも対応致しております。

返品商品の状態確認 返品商品の状態確認
品質区分による振り分け管理 品質区分による振り分け管理

CONTACT

物流についてのご相談は
お気軽にお問い合わせください

048-280-6153 受付時間 9:00〜17:00(土日・祝日を除く)

メールでのお問い合わせ